本当は他にもいくつか行ってるんですが、色々忙しくしてたり、ダラダラしてたりで書けてませんが、これだけは書いておかないと駄目なので。
今週月曜は久しぶりの大阪。もちろんNo Ageのライブを観るため。ずっと忙しくてまともに連絡を取ることのできないDeanなので、最初から期待もしてませんでしたが、今回も返事なし。なので少し早めに会場に行きNo Ageがいることを確認してから、呼んでもらいました。やっぱり日本で会うのは変な感じがしました。最初の来日から一年半、なんだかんだで今では仲のいいバンドの一つであり、友達である二人。 Telepatheがサウンドチェックしている横で少し話をした後、ジェットラグで疲れていた二人は一度ホテルへ。 二時間程あったのでアメリカ村へ。そこにあるAmerican Apparelへ行き、トロントで一緒に働いたり、飲んだりしていた友人に会いました。これも変な感じでした。彼女が初めてです、向こうで知り合って、こっちで会うのは。その後、Flake Recordに寄ってからLoftの下のスタバでチャイティーラテ(もちろんソイ)を飲みながらフリージンのインタビュー用の質問を考え、会場へ。 開場時間には数えられる程の人しかいませんでしたが、Telepatheが始まる頃にはかなり増えていました。Telepatheは正直そんなに期待してなかったし、最近の音源は買ってなかったしだったので中に入ったり、出たりで聴いていました。お客さんの反応もいまいちな印象で、終わった後に裏でMelissaが「すんごい静かだったわ」とこぼしていました。彼女たちにとって初めての日本でのライブ。戸惑うのも無理ないかと思います。アメリカやイギリスなんかの客と比べたら駄目です。そのライブも音自体は良かったと思います。ただ初期の頃よりも中途半端にポップ感が増してるだけな印象なので次に期待と言ったところです。 ![]() ライブの最中、裏でサインを色紙に書いていたNo Ageの二人も準備をし、ステージへ。始まる前、Randyに「Neck Escaperが観たいなぁ」と言ったら、「もちろんやるよ、Joeのためにね!」と言っていた彼らのセットリスト真ん中辺りにNeck Escaperが。「僕たちが何を演奏するのかなんてのは全部わかってると思うけど」とRandyが言っていたそのセットの最初はいつものようにTeen Creeps。そっからは曲順なんて覚えていないけれど、いつも通り、一年半前よりは格段に上手くなっているけれど、所々ミスがあっても気にしないライブでした。Randyは終始ニコニコしながら弾いていました。新曲3曲、うち2曲はSXSWで聴いていたものでしたが、もう一つがまた良い感じでした。件のNeck Escaperを始めた瞬間Deanが僕を見てニヤッとしながら叩き始めた時、SXSWでのSub Popのショウケースの時を思い出しました。あの時も途中で目の前にいる僕に気づいてニヤッと笑っていました。 アンコール入れてもあっという間なライブでした。見慣れてる僕がそう感じるのだからあの場にいたお客さんはもっと物足りなかったんじゃないかと思います。その分終了後の物販やメンバーの周りがにぎやかで良い雰囲気でした。 ![]() 色んな人に話しかけられたり、サイン求められたり、写真撮られたりしているNo Ageの二人を見ているとなんだか妙な気分になるのと同時に、何か感慨深いものがこみ上げてきます。次の来日の時は是非名古屋にも来てもらって一緒にプレイしたいです。 会場を後にし、打ち上げを和民で。しばらく飲んだ後は近くのラウンド1の中にあるカラオケへ。久々のカラオケがNo AgeとTelepatheとともにってのがここ数年自分がしてきたことへのご褒美のような感じがしました。ご褒美というか象徴?TelepatheのBusyと話していても、普通に共通の知り合いがたくさんいて、知ってる場所があって。何年か前の自分には起こり得なかったことが起きているのは間違いないんです。彼女らの音楽云々は抜きにして、またどこかで会えることを楽しみにしています。それがこれからも自分が活動を続けていく上で大切なことだと思うので。 ![]() 今頃No AgeとTelepathe御一行は少ないフリータイムを楽しんでいるのでしょうか? No Age MySpace http://www.myspace.com/nonoage Telepathe MySpace http://www.myspace.com/telepathe Photos here are all hosted on flickr.com 人気ブログランキングへ ■
[PR]
by soundfreak1978
| 2009-05-28 15:37
| live
|
記事ランキング
タグ
Canada Indie
Vinyl
レコード
ハードコア
SXSW
YouTube
New York
ライブ
ポストパンク
名古屋
File-Under
live
UK
Post Punk
Avantgarde
7"
CD
100 disks
女ボーカル
US Indie
links
外部リンク
Flickr
カテゴリ
全体 all music i love my collection live event colored vinyl merch best of SALE YouTube Mix Tape Nothing to say 以前の記事
フォロー中のブログ
Nikkiiiiiii ... HARDCORE KI... レコードショップアンサー... Baku-eat-Nig... インディーズレーベル M... タラをめざして a day in the... アーティスト探しの苦難と幸せ AirsPort DIAMOND HEAD その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||